2024年4月
チャメドレア ラディカリス(通常種)&ミクロスパディクス&X収穫
左:チャメドレア ラディカリス 中央:チャメドレア ミクロスパディクス 右:ミクロスパディクスXラディカリス?
右の実はラディカリスの雄花の無い環境で、ミクロスパディクスの雌花にラディカリスの花粉を付けました
ミクロスパディクスの雌株
両性花の可能性もあります 2か所で行いました。
どちらも近くにミクロスパディクスの雄株はありません ラディカリスの雄株だけです
収穫しました
前回は種がありませんでしたが、今回はちゃんと入ってます
広葉ラディカリスと呼んでいたミクロスパディクス
ここは雄株と雌株が混在しています
果実はかなり大きいです
収穫しました
種を取りました。 種も大きく、大半は直径1センチ程度あります
新鮮な果実は粘液たっぷりでなかなか大変な作業です ドライフルーツ状態まで待つが吉かも
ラディカリス(通常種)は昨年の夏に結実して、ドライフルーツの熟成状態
通常種は我が家では初結実です。
ドライフルーツ状態だと種を出すのが簡単です
RPSの種に近い感じです
大きさ比較
ミクロスパディクスxラディカリスは昆虫が運んだ花粉を受粉したか両性花という感じもあります。発芽成長した状態を観察するまではなんとも
ミクロスパディクス(レアパームシーズ) ミクロスパディクス(自家結実) ミクロスパディクスxラディカリス ラディカリス(自家結実)
自家結実のミクロスパディクスがRPSの2倍くらい大きい。
戻る